about... OKASAYA


⒈資格取得の生い立ち。


・管理栄養士 国家試験取得 

高校時代に運動(スロージョギングと筋トレ)と食事のコントロール(野菜中心の食事)による独自の徹底したストイックなダイエット法で10kgのダイエットに成功。これを機に独学で得ていた栄養学に興味をもち、卒業後は管理栄養士養成課程の大学に進学。しかし大学受験で、ダイエット中心の生活を続けることが困難になり、リバウンドも経験。大学入学後は、栄養学を学びながら関西で読者モデルからファッション雑誌の専属モデルとして活動し、知識も積み重ね、美意識の保たれる環境にいたものの、体型維持にも苦戦し、自分に自信が持てず精神状態も波があり全体的に不安定であった。


・全米ヨガアライアンスRYT200取得 

(伝統医学 アーユルヴェーダ)

管理栄養士国家試験、そして大学卒業が近づき、将来を考えるようになり、自分の不安定な状態を改善したいと精神的にバランスを整えてくれるイメージのあったヨガが頭に浮かぶ。加えて少し興味のあったアーユルヴェーダの食事法についても同時に学ぶため、全米ヨガアライアンスの第一人者でもあり、アーユルヴェーダを実践的行うマイラ・リューインの家に住み込み、本格的なアーユルヴェーダとヨガ漬けの生活を経験した。ハワイのカウアイ島という大自然のパワー溢れる環境で、ナチュラルな食べ物(菜食)、そしてヨガの考え、アーサナ、呼吸法、瞑想を学び、実践していくうちに変わっていく身体や精神的安定、幸福感そして生き心地のいい自分自身の変化に感動。ゆったりした動きやじっとしていること、深く呼吸を行なうことが苦手に感じていたが、それが心地いいと感じることができ、生活や思考をスローダウンさせること、次から次へと溢れ出る情報や欲をコントロールすることが現代人に必要なことだと改めて感じる。ヨガやアーユルヴェーダ、管理栄養士の知識を元に、運動や食事のトータルライフスタイルを提案し、健康美容をはじめ、健康増進、予防医学に関わるWellness活動を行う。




0コメント

  • 1000 / 1000